幸せの総量のおはなし

私事ですが、腰を痛めて手術を施し、入院のベッドの上でこれを書いています。

どんな手術かというと、背骨の骨と骨の間がすり減って薄くなってきたので、その間にインプラントを差し込むといったものです。

ぼくのはなしはこれくらいにして、幸せについて考えてみました。

病床で読んだ、「夢をかなえるぞう4」。この本がやたらとSNSのおすすめに上がってくるので気になってはいたのですが、シリーズ最高傑作かも?という意見があるのは、読んだら解ると思います。因みに今回読んだ4と0(ゼロ)でシリーズ全部読破したあとの総評として一番良かったです。

知り合いにしのぴーという奴がいるのですが、入院前に入院する部屋の話になりました。

しのぴー「入院する部屋って大人数の部屋ですか?」

31号「そうだよ、どうしたの?」

し〇ぴー「ボク、大人数の部屋ムリなんですよね。耐えられないので、絶対に個室ですね。」

31号「結構楽しいよ(笑)。変な人多いし。たまに、おじいちゃんのおむつ替える時があって、う〇この臭い嗅ぎながらごはん食うとか有るけど(笑)」

そして入院2日目。入院している4人部屋に、1人入ってきました。見た感じ僕より若い感じでしたが、近いので看護師さんとの会話が嫌でも耳に入ってきました。看護師さんがいろいろ説明しているのですが、声が低いせいか返事はぶっきらぼうで、看護師さんもたじたじでした。

看護師さん「次の人が入るまで、こちらのお部屋という事で良かったですよね?

次の人が来られたら3,000円のお部屋になりますね。」

若者「そうだね。」

最初3,000円の部屋を指定したのだけど、誰か決まった後に、部屋を変更したのかなと、話の内容から勝手に想像してしまいました。

その次の日、

看護師さん「ではすぐご用意できるよう手配しますね。」

若者「そうして」

その日の午後、

看護師さん「それでは個室の準備が出来ましたので今すぐ移動なさいますか?」

若者「うん、そうして」

そう言って、1日で個室(1万円の部屋)に移動していきました。

そのあと誰も患者は来なかったので、「大人数の部屋に耐えられなかったんだな~」て思いました。

因みに若者はひげをデザインしていたので、

看護師さん「手術の前までに(おひげ)は剃っておいてくださいね。」

若者「えっ、そうなの?まじかよ!何で剃らなきゃダメなの?」

看護師さん「手術の時に、口の周りにテープを貼ったりするので剃らないと剥がれてきちゃうんですよね。」

ずっとぶっきらぼうでしたが、その時が1番しゃべっていました(笑)。こだわりのひげを剃らないといけないと分かった時のショックが凄かったんでしょうね。職場にも(おひげ)愛好家がいるので、今度それをテーマに酒を飲むのも良いですね(笑)。

上のしのぴーとの会話に出てきた、う〇こみたいな事はまれで(笑)。

人見知りの僕でも割と平気です。部屋のグレードを上げるたびに料金が上乗せされてしまうので、寝れれば何でも良いと思う派の僕からすると、「ずっと住む訳では無いし、1人になるためにお金積むのはもったいないなー」と思う訳です。

因みに、部屋の料金は僕のいた部屋が1日あたり1,000円。1つグレードを上げると1日あたり3,000円。個室が1日あたり1万円の3タイプでしたと。

でも余程やばい人に当たらなければ快適に過ごせてしまいます。

(今回は斜め向かいの部屋にやばい人いました。看護師さんたちにひたすら悪態をついていましたね(笑)看護師さんご苦労様です!)

話は変わってうちの嫁の話で、どうやら薄味が昔から苦手みたいで、病院食が耐えられないようです。家で食べていても、外食をしていても味がしないとよく言っています(笑)。

「素材の味を感じようよ…(心の声)」

今回の部屋には長く入院している人もいて、看護師さんたちと仲良く会話をする人がいました。

その人も「味は薄いし、量は足りないし、今まで好きなものを好きなだけ食ってきた人生だから耐えられないよ。」って言ってました。

僕は病院の一番の楽しみ位に思っているので、毎日美味しく頂いています。

今回は良い本を読んだからなのか、退院までが1つのストーリーのように感じました。全部話が繋がってる様に感じるんですよね。

起こった物事をどう捉えるか。それによって人の感じ方も良い方向にもっていける気がします。

何でもマイナスに捉えたり、文句を言ってみたり、決めつけてしまうのは簡単ですが、それって凄い損しているかも。

練習出来たらやってみることをおすすめしますが、いろんな状況をポジティブに、楽しめるという「スキル」を身に付けておくと、これから先の人生、人より多くの幸せを拾えるかもしれません。

どんな状況でも楽しめたり、人が当たり前だと思うことに感謝したり、幸せを感じることが出来ると、他の人より「幸せの総量」を多くゲット出来てお得ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました