
ここまでの悲惨な状況はなんだったのか…?出口は本当に有るのか…?
ユナイテッドを応援してきた人なら解ると思う、出口のない絶望感。
多分この絶望に終止符を打ったであろう出来事は、断言してよい。ラメンスの起用だ。
第7節のサンダーランド戦でデビューしたあの試合。あの後ろの安定感はまだまぐれも在りうると思ったが、それが本物だと今節の対リバプール戦でも同じ感覚を得られたので間違いない。
ラメンスが重要なピースだったんだと。
まだたかが2連勝。しかし、アモリム体制になってから初めての連勝という(それはそれで不甲斐ないが…)偉業を達成できたのは、所属GK全員サブと揶揄されたユナイテッドのGKしょぼい問題の終結を迎えたという事だろう。
まだ気が早いが、勝ちだすとある話題がまた騒がれることだろう。
その話題というのが、アイレットさんという熱狂的なユナサポが去年から「ユナイテッドが5連勝するまで髪は切らん!」と言った事が話題になり、案の定ユナイテッドが全く勝てないせいで、アイレットさんの頭は近衛兵のようにボンバーしてしまっている。
このままユナイテッドが連勝を重ねれば、アイレットさんの公約が達成されるし、我々ユナイテッドサポーターにとっても嬉しい限りなので、本当に連勝頼みます<(_ _)>。
まずは、次節のブライトン戦。
三苫の出場も微妙とのことで、完全勝利で行きましょう!
カモン!!!ユナイテッド!!!

コメント